オフィスホワイトニングに対応!手軽に歯を、健康的な色に漂白していただけます。
お口元の美しさにこだわりたい方、お口のエチケット管理を行いたい方に向けて、さくらプラチナム歯科では歯を漂白するオフィスホワイトニングとクリーニングを提供しています。当院のホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士のみが取り扱える薬剤を使用しています。歯のエナメル質の下にある象牙質まで漂白することで、患者さま一人ひとりの思いに添った色に近づけることが可能です。歯の着色が気になっている方は、ぜひご相談ください。また、クリーニングでは、病気の原因菌が潜む歯垢や歯石といった汚れを除去しています。タバコのヤニも取り除くことができるので、予防やエチケット、見た目のケアとしても活用いただければと思います。
料金プラン
自由診療(保険外診療)の費用
| オフィスホワイトニング 25分コース(16分照射) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \4,546 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| オフィスホワイトニング 50分コース(16分照射×2) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \7,273 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| 光射を使用しないホワイトニング 施術25分コース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \5,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| 光射を使用しないホワイトニング 施術50分コース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \9,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| 【夜間】オフィスホワイトニング 施術50分コース(照射15分×2回) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \12,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| 【夜間】光射を使用しないホワイトニング 施術50分コース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \15,000 | 1日 | 1回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| ホームホワイトニング 初回コース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \10,000 ※マウスピース+薬剤4本(10%2本 15%2本) | 1カ月 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 | ||
| 【追加薬液】10%.15%.20%.35%どれでも | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \910 ※1本あたりの費用になります。 | 1カ月 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。 | ||
| デュアル基本コース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \36,364 オフィスホワイトニング(50分コース) ×3回 | 1カ月 | 3回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| デュアルパーフェクトコース | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \67,637 オフィスホワイトニング(50分コース) ×6回 | 3カ月 | 6回 |
| リスク・副作用 | ||
| ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。 | ||
| 歯冠用硬質レジン | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \30,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| セラミックインレー | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \35,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| ジルコニアインレー | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \40,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| メタルボンドクラウン | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \60,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| オールセラミッククラウン | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \80,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| フルジルコニアクラウン | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \120,000 | 3日-5日 | 3-5回 |
| リスク・副作用 | ||
| お口の状態に因っては、治療が出来ないこともございます | ||
| ワイヤー矯正 | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \900,000 ※セラミック、ホワイトワイヤー使用 | 1年-3年 | 12-36回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| 裏側(リンガル)矯正 | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \1,400,000 処置料(施術ごと) \7,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| マウスピース矯正 | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \600,000~\1,000,000 処置料(施術ごと) \5,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| ハイブリッド矯正 | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \600,000~\1,200,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
| リスク・副作用 | ||
| 歯列によっては抜歯が必要になる場合がございます。 | ||
| 矯正相談 | ||
|---|---|---|
| 標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \5,000 | - | - |
| リスク・副作用 | ||
| 検査料 | ||
|---|---|---|
| 標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \20,000 | - | - |
| リスク・副作用 | ||
| 診断料 | ||
|---|---|---|
| 標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \30,000 | - | - |
| リスク・副作用 | ||
クリニックの基本情報
| 店舗名 | さくらプラチナム歯科 |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区渋谷2-22-13マイアミビル5F |
| アクセス | |
| 定休日 | なし |
クリニックへのアクセス
口コミ・評判
-
test4.5
ヒカリエ隣。駅近で通いやすい。
ほとんどの歯科医院が18時で閉めてしまうのに対して20:30まで受け入れてくれます。
ただ、やはり平日の夜は予約が取りづらい傾向でキャンセルで空きなんかもめったに出ない。
心に残った良い対応は2つ。
1.待ち時間に歯磨きする際、歯磨き粉を忘れてきてしまったことがありました。受付へ申し出たところ、小さなビジネスホテルで置いてあるサイズの歯磨き粉を支給して下さいました。
2.土曜日に診療を担当されていた、若めの男性医師の説明が非常にわかりやすい、言葉一つ一つの表現が丁寧でびっくりした。今後の流れについての理解がしやすかった。-
治療前の説明は十分でしたか?
やや満足
-
痛みへの配慮はいかがでしたか?
大変満足
-
スタッフの態度、対応はいかがでしたか?
やや満足
-
店舗の雰囲気、設備、清潔感はいかがでしたか?
やや満足
-
待ち時間、予約対応はいかがでしたか?
普通
-
術前、術中、術後の対応はいかがでしたか?
やや満足
-
治療前の説明は十分でしたか?