お子さまにはまず歯科医院の環境に慣れてもらうことから始めています
お口を清潔な環境に保つには、定期的に歯科医院に通う習慣を身に付けることが重要です。そこで当院は、お子さまの通いやすさに配慮し、治療で怖い思いをさせないように努めています。まずは、診療台に座る、器具について説明するといった、落ち着いて処置を受けるためのトレーニングからはじめていきます。そして、お子さまに「治療を受けられる」と自信を付けていただけるようにしています。さらに、遊びに行く感覚で通院していただくために、診療中にDVDを流したり、おもちゃをご用意したりなど、楽しんでもらえるよう工夫も凝らしました。どうしても処置が難しいお子さまには、小児歯科を得意としている歯科医院を紹介するなどフォローも怠りません。ぜひ、お気軽に当院にご相談ください。
料金プラン
自由診療(保険外診療)の費用
| インプラント(1歯) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \200,000~\300,000 | 5ヵ月-6ヵ月 | 5-8回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| オフィス(上下) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \35,000 | 1ヵ月 | 3回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| ホーム(上下) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \30,000 | 1ヵ月 | 30-31回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| デュアル(上下) | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \62,500 | 2ヵ月 | 60-62回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| ノンクラスプデンチャー | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \80,000~\230,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過度の衝撃で割れる場合があります。 | ||
| シリコーンデンチャー | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \80,000~\230,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 過度の衝撃で割れる場合があります。 | ||
| 金属床 | ||
|---|---|---|
| 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \300,000~\500,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| 金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 | ||
| つめ物(1歯) | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \40,000 | 2週間 | 2回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
| かぶせ物(1歯) | ||
|---|---|---|
| 素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
| \100,000 | 2週間-4週間 | 2-4回 |
| リスク・副作用 | ||
| リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] | ||
クリニックの基本情報
| 店舗名 | ファーストタワー歯科クリニック |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区別所7-2-1103 |
| アクセス | |
| 定休日 | 祝日 |